よくある質問
Q. | 応募してから就業までの流れを教えてください。 |
---|
A.まずはフリーダイヤルかエントリーフォームからご応募をいただきます。応募後にお電話かメールにて面接のご案内をさせていただきます。面接は定期的に開催しているのでご都合の良い日程でご参加いただけます。面接では施設見学やお仕事の説明、就業条件の希望等を確認させていただきます。面接後に合否の連絡をさせていただき、合格の場合は入社についてのご連絡をさせていただきます。
Q. | 未経験での応募ですが、仕事をすることはできますか? |
---|
A.未経験でも安心して仕事が始められます。当社は教育・研修制度が充実しているので未経験でも仕事が覚えやすい環境 が整っています。また、全ての業務がマニュアル化されて目に見える形になっているため、誰でも業務の流れを掴めるようになっています。
Q. | 入社してから資格を取得することができますか? |
---|
A.介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修を無料で受講できる制度があります。この制度を利用すれば仕事をしながら資格を取得してステップアップすることができます。介護の仕事を未経験で始めて、国家資格である介護福祉士を取得する方も多数いらっしゃいます。
Q. | 今の会社をすぐに退職できないのですが、就業開始時期の相談はできますか? |
---|
A.就業開始時期は相談可能です。就業開始時期は基本的にご本人の希望に沿って決定させていただきますのでご安心ください。
Q. | パートで働く場合、勤務日数と勤務時間の融通は利きますか? |
---|
A.基本的にご本人の希望に合わせて働いていただきます。まずは面接時にご希望の就業条件をお伝えください。それに合わせて柔軟に対応させていただきます。
Q. | パートで働く場合でも、福利厚生制度を利用することができますか? |
---|
A.雇用形態を問わず、当社で働く全ての職員が制度を利用することができます。※ただし、就業条件によっては利用できない制度がありますので、気になる制度があればお問合せください。
Q. | 正社員で入社することはできますか? |
---|
A.職種にもよりますが、基本的に正社員を希望される方 でも3ヶ月の試用期間内はパートで勤務していただきます。その間に永く勤められそうな職場かどうかをご判断ください。※ただし、正社員雇用には条件があります。詳細はお問合せください。
Q. | 何歳まで働くことができますか? |
---|
A.正社員の定年は65歳です。ただし、再雇用制度がありますので 65 歳を超えても働くことができます。パートの場合は職種によって定年が異なります。まずはお気軽にご応募ください。
Q. | 一度選んだ就業コースを途中で変えることはできますか? |
---|
A.ライフステージは様々なタイミングで変わるもの。その時々のライフステージに合わせていつでもコース変更できます。
上記で解決しない場合、お気軽にお問合せください
arrow_drop_down